2024.03.09 01:00見つけたら買うべき!骨格ナチュラルのジャケットこんにちは、myiroのなつみです!先日ショッピング同行の下見に行った時に見つけた、骨格ナチュラルのジャケットを紹介します♪H&Mのこちらのジャケット。https://www2.hm.com/ja_jp/productpage.1215796003.html
2024.03.03 09:10骨格12分類はじめますこんにちは、myiroのなつみです!先日、骨格12分類の同期と素材の買い出しに行ってきました!実は今年のGW頃から、骨格12分類を新しくスタート予定です。特に京都の古着屋巡りが楽しかった〜\(^o^)/写真は京都にあるkoe donuts。帰りに子供たちに買って帰ったお土産です。
2024.02.27 04:30服やコスメの色を選ぶコツこんにちは、myiroのなつみです!当サロンには「似合うもの」を知りたいという目的で来られる方ばかりですが、似合うものとは一体なんなのか…例えば色だと「赤や青、何色が似合うのか」ということや「顔色がよく見える色」と2つの意味で似合う色があります。前者の「何色が似合うのか…」というのは、実はパーソナルカラーではなく顔タイプ診断で分かるものな...
2024.02.13 07:30阪神百貨店にてイベント実施こんにちは、myiroのなつみです!1月18,19日、阪神百貨店にてカラー&顔タイプ診断のイベントをさせていただきました。昨年12月に行われた阪神百貨店のクリスマスイベントが大好評で、またこういうイベントをやって欲しい!!とのお声を沢山いただき1月にも実現できました♪
2024.01.24 03:30アイシャドウの選び方こんにちは、myiroのなつみです!パーソナルカラーを気にされる方が多いですが、特にコスメはパーソナルカラーだけで選んでしまうと失敗します。今回はパーソナルカラー以外の選び方のうちの一つをご紹介します。それは「服に合わせる」ということ。たまにファッション誌のメイクコーナーにも書いてあるんです。「服を着替えてからメイクをしましょう」と…私た...
2024.01.23 06:00パーソナルカラーの活かし方こんにちは、myiroのなつみです!パーソナルカラー=似合う色というのはご存知の方は多いと思いますがでは似合う色ってなんでしょうか?「似合う」には色んな意味合いがあります。「顔色が良く見える」とか「イメージカラー」とか…イメージカラーというのは「赤が似合う」とか「青が似合う」とか、そういう色です。パーソナルカラーでいう似合う色というのは、...
2024.01.16 02:00アニメキャラで見る色の使い方こんにちは、myiroのなつみです!色の使い方は色々ありますが、そのうちの1つを紹介します。それは「アニメキャラを参考にする」ということ。たとえばクレヨンしんちゃん!
2024.01.11 05:30お正月明けのスタイルアップ法こんにちは、myiroのなつみです!お正月から1週間。食べてすぎた方は体重が気になりませんか?カラー診断や骨格診断を受けて、似合う物を身につける事でスタイルアップする…というのは勿論あります。特に骨格診断は知っておくと、ビックリするくらいスタイル良く見える技法です。ただ、実際に体重や体脂肪率が減るわけではないので、健康面では良くないですよ...
2024.01.01 13:00お正月セールで絶対やってほしい事明けましておめでとうございます!myiroのなつみです♪今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊皆様、お正月はいかがお過ごしですか?明日から始まるお正月セール。パーソナルカラーとか骨格とか…診断を受けた人も受けてない人も必ずやってほしい事が1つだけ!!それは「試着をする」ということです!生地の厚さや質感でめちゃくちゃ変わってくるんですよ、体...
2023.12.28 15:15本当に重要!?イエベorブルベこんにちは!myiroのなつみです♪お客様がよく仰る「イエベですか?ブルベですか?」という言葉。確かにインスタや雑誌を見てみると「イエベ/ブルベ」や「春夏秋冬」がいかにも大切!みたいな書き方ばかり。そんなのを見ると気になってしまいますよね。重要か否か…答えは、重要になる方もいらっしゃれば、重要じゃない方もいらっしゃいます。実は私自身がイエ...
2023.09.09 01:00『大人百花』モデルさんご来店こんにちは!myiroのなつみです!9/7(木)に発売された『大人百花』autumn issue。今回の号から登場している大人百花マドンナという専属のモデルさんたち。その1人である、本間貴奈ちゃん(通称たかなん)が診断をしに来てくれました♪